子育てマサコママのダイエット日記

食卓をあずかるマサコママだからこそできる、健康・ダイエットのための食事作り。時間とお金をかけず少しの工夫で幸せな日常を目指しています♪

未分類

♪新しい朝がきた希望の朝が♪

自分の子供の頃

夏休み....毎朝ラジオ体操があった人

挙手!(゜∀゜)/アイッ!



でも今は何!!

最後の一週間だけ行けばいいって知ってる??
(ん?もしかして宮城だけ?)



まあ、私としては

早起きせずに済むから助かるんですけど(^m^)




それなもんで

本日からラジオ体操のため
5時45分起き
(T^T)


でも、雨予報が続いてるから行かなくて済むかもね(笑)


最終日にはお菓子の詰め合わせがもらえるという

特典があるから最終日だけでも行くか!(←エ?ダメ?)




盆踊り♪

5日土曜日は地元の地区の盆踊り♪

姪っ子のみみちゃんも連れて行ってまいりました♪



私とあきは自転車で。

たけとみみちゃんは歩き。


え?何でかって???

だって~抽選会で自転車が当たっても

大丈夫な様にに決まってるじゃないですか!!(笑)




まあ、結局はシェーバーが当たっただけですけどね(^^;)


お祭りはと言うと

くじ引き、ヨーヨーつり、スパーボウルすくいと

お小遣いを使い果たした後

神社の裏手でおにごっこ(^^;)


盆踊りなんて踊っちゃいません!(爆)



まあ、結果楽しかったと言うから

良かったのではないでしょうか(笑)

朝はオラにまかせろ!!

旦那は心配性である。

目覚ましは最低2個。プラス携帯のアラーム。



朝、シフトによって起きる時間がまちまちなので

目覚まし時計のセットには余念がない。


そんな旦那の目覚まし時計が一つ壊れた

電池を入れ替えてもびくともしなくなった。



まあ、まだ後一つ残ってるし

携帯のアラームもあることだからと

めずらしく余裕ぶっかましてた。





がっ!(゜口゜;)


残りの一つの時計も

アラーム音が蚊が飛んでるような音になってしまった(^^;)



2個目もご臨終ですチーン








携帯のアラームだけになった旦那は

不安で不安で仕方がない。

寝る前にも「明日大丈夫かな?大丈夫かな?」と
オロオロと落ち着かない様子


その日は私の目覚まし時計を貸してあげて

なおかつ私の携帯もアラームをセットして(朝6:00)

何とか落ち着いた旦那。






こんなこと毎晩不安がられてちゃ~~

うっさくてしょうがない。

っと、思っていた矢先に

アウトレットの目覚まし時計を発見!



大道芸フェスの始まる前にお買い上げ☆

旦那様へのプ・レ・ゼ・ン・ト♪((o(≧ω≦)o))うぴょー!








さぁっ♪さぁ♪開けてみっ♪






      ↓





    (^-^)♪♪


 



      ↓




    (゜_゜;;)??






      ↓





  ∑(゜Д゜;;)ノノ







      ↓





なぜ俺にドラゴンボール
( ̄Д ̄lll)
(BY 旦那の第一声)







と、あまりにも不服そうな言いプリッ

「あ~ら他に
ムシキングとスヌーピーもあったけど
そっちの方がよかったのかしら??」
( ̄▽ ̄)ニヤリッ




渋々「いいよ...これで...」と了承。

半ば強制的に押し付けました(笑)



でも、ベル音がすごく大きかったので満足したみたいですよ♪

大道芸フェスティバル2014夏(のぞみさん)

お待たせしました!!

今回どーしても観たかったパフォーマーさんの1人!
大道芸人
のぞみさんです。



実際にこの目で観れた事に感謝!

幕張大道芸フェスに感謝!

にぢゅうまる企画さんに感謝!!

とにかく曲(音)の使い方がとても上手♪

ロボット物語の時の心がキュンッとなる選曲。

カバンを使ってのマイムも効果音一つでこんなに面白いのか!!

客上げされた男性との決闘のシーンも

効果音でさらに面白さを倍増させていた気がする(笑)


そんな決闘のワンシーン。

拳銃で撃たれても復活し続ける貞子の図(笑)

家に帰ってから子供達と↑このシーンと

「生まれるー!」のシーンで何回も遊びました(笑)



さてさて♪

ロボットパントマイム。

ストーリーが色々あるんですよ♪



前半はスキマスイッチの「ボクノート」にのせて....

機械なので心を持ってないロボット。

目覚めた時にはロボットの手には1輪の花が....




進んで行くけど壁に阻まれる。

その壁はロボットの周りをグルッと囲むように。

壁はドンドン迫ってきてロボットが1体入れるだけしか残っていない。


やっとのことで扉を見つけるがなかなか開かない。



手に持っていた1輪の花を鍵として使ったら扉が開く。


外に出られたロボットは

自分を助けてくれた花を土に植えてあげて.....



始まった途端にグッと心を引き寄せられる。

物語が進んで行くと同時に心が浄化されている感じ。

あ~~こんな私でもこういう気持ちになれるのね~~~(笑)



ロボットの中ののぞみさんは女の子みたいなかわいい顔♪

これまたイケメンなのですよ!(笑)

めっちゃ間近まで近づいてきたら

おばちゃんドキドキしちゃうっての!!(*∩∩*)うひゃっ!


あえて素顔の写真は撮りませんでした。

そのほうがいいのかな?なんて思ったので....



のぞみさん=ロボットというイメージが強すぎたから

ダンスやジャグリングもやってしまうのにはビックリ!

ディアやってるのぞみさんは意外だったけどかっこよかった~♪



そしてラストもロボットストーリー☆

小田和正の「たしかなこと」に合わせて.....



心を持たない機械のロボット。

花を踏み潰しても何も感じない。

機械だから......



客席の女の子と握手をし、

その握手をした右手からどんどん感情が宿ったロボット。



潰れた花をいたわる暖かい心を持てるようになった。


ストーリーを上手く感じ取れてなかったらごめんなさい!

それに伝えたい事が上手く表現出来てないかもです!

表現力が乏しい私って....どうなのよ!



のぞみさんはハマるよ♪とのお言葉を頂いてました!

みごとにハマったよ(笑)


この後のパオパオ堂。さん&パワーボムさんのコラボも見たかったけど

終わった後、のぞみさんに声をかけたくて

待っている間に後ろから拝見(笑)

普段あまりこちら側からの撮影はしないし

ショーを見るなら正面でしょ!!の私(笑)



今回写真を撮ってビックらコイたよ!

何!このすごい観客数!

この人垣の後ろは食品レジよ!

サッカー台で袋詰めしている人たちがいるのよ!!


いい場所で見るのも必死ね!みんな!(笑)

大道芸フェスティバル2014夏(おじゃるずさん)

いつも毎回グリーティングでしかお会いする事が出来なかった
おじゃるずさん


今回は4人でのショーと言う事で絶対に観るしかない!!!

ちょっと出遅れたけど座ってみることが出来ました!

リングを使ってダンス&ジャグリング♪

マジックもありました♪



そしておじゃるずくろこさんが

お客さんにタバコをくわえてもらって

そのタバコをムチで叩き落とすという!!∑( ̄ロ ̄;;)ノノ


しかし客上げされた男性は日本の方でないと言う事が判明!

咄嗟に1号さんが英語で進行☆

カックィィィィィィ~1号さん☆



そしてみんなで

成功しました☆の舞



その後なにやら1号さんと3号さんで決闘が!


1号さんと3号さんでピストルや刀で決闘しているのに



2号さん....
のん気におっとっと食べてるし(笑)



1号さんと3号さんの決闘見たいのに

2号さんの様子も気になる(^^;)

どこで細かい事をちょいちょいやってるかわかりません!(笑)


そしてみなさんジャグリングもやっていました♪

くろこさんのポンポンポイの画像がないのが残念!


さすがにテレビCMに出ている方々。

観客数がハンパなく多かった!

大道芸フェスティバル2014夏(オープニング、パオパオ堂。さん、SOBUKIさん)

待ちに待った

大道芸フェスティバル2014夏


旦那が中番と言う事だったのでラストまでと思っていたのですが

急遽前日に「早番になった」の一言で

私の今日の予定が一気に変更!(T^T)

それなら!限られて時間めいいっぱい観てやる!

の勢いで行ってきました!!!



いつもよりのんびり会場へ

最前列では観れなかったけどまあまあのポジション♪

オープニングはパオパオ堂。さん♪

エスカレーターで演奏しながらの移動。

まるゆんさんの元気な掛け声で始まりました♪

「天国と地獄」と「ルパンの曲(?)」

太鼓の達人DSをやってるたけは曲名を聞いただけで

「運動会の曲だ!DSにあるよ!!」とうれしそうでした(笑)



さてさて♪

待ってました!のSOBUKIさんです。


SOBUKIさんのショーは同業者wの方々が

ちらほら見に来てましたね~(笑)

それだけ魅力があるショーなんですよね♪




初っ端はコインマジック☆

サービス精神旺盛なんでしょう!

ステージ最前列でやらずに

今回は客席の真ん中に入ってきてやってました。

この位置なら

後ろのほうの立ち見のお客さんも観れますものね♪


それにしても髪の毛全部真っ赤っか(笑)






ボール、クラブ、ディアボロの中から

お客さんが見たいものを拍手で決めるのですが

今回はクラブとディアが同じくらい。

つーことで5本☆

うわー!うまく5本写ってねぇーっし(TロT)







そしてディアボロ!

「ココロオドル」の曲ではなく「夏祭り」

この曲に合わせてのディアボロは

テンポよく展開が速いSOBUKIさんにピッタリ!




それと今回はディアの写真はありません!

すみませーん!!!


見入っちゃったんだよ!

あまりにも展開速いし(コレはいつもの事か(笑)

ひさびさのディアだし

撮るより観るのに徹したの!!

楽しみにしていた人ごめんなさい!!






その代わりといっちゃ~なんなのですが

コチラをどぞ!

SOBUKIさんの


☆チキンマン☆


メインのバランス芸に入る前に

盛り上がって欲しいと言う事で

チキンマン

あ~~~あ~~~

いい男が.....すんごい事になっちゃった。


この中は鼻水で大変なことになっているという....(^^;)



そしてバランス芸♪

板の上に乗りながら中々クラブを取れないSOBUKIさんを

観るに見かねて子供がクラブを手渡し......3本とも(笑)

立てひざ突いた状態で3本とも手渡され

このまま立ち上がる事も出来ず

そのままの格好でクラブを廻す(笑)


「やったことないけど出来たらすごい」と言ってましたが

出来ちゃうところがSOBUKIさん☆

その場でやりたい事をやっちゃってる感じが最高です☆

イヤー(ToT)

急遽旦那が早番に(ToT)
ラストまでいれない状況!
ピンチだ!
どうする私!

そんなのイヤだー!


でも、今から向かいます(笑)
いってき~♪

夢の国へのご招待☆

一通の手紙が届きました.....



↓ポイントとなる部分を拡大↓



☆祝☆当選☆

一昨年もたしか当たったんですよ♪♪(ひゃっほ~い!)


○○県民なのに滅多な事じゃ行かないのも現実(^^;)

夏休みは暑いし、混んでるから行きたくないのが正直な気持ち(笑)

助けて~!アンパンマーン!(>o<)

ほっぺた、
蚊に刺されました
(T^T)

先日の物置作成終了後

片づけをしている時に

足やら腕に蚊がさしているのは知っていた。

大汗かいての作業だったし

そりゃぁ~蚊には「ご馳走がいるぜ!」の勢いでしょう(^^;)


まさか!まさか!

ほっぺたに蚊がとまっているなんて思わなかったよ!




.....こんなこと小学生の時以来じゃね?




只今、足には沢山のアンパンマンのムヒパッチが!!


助けて~!アンパンマーン!(>o<)


独り言



ほっぺた、
蚊に刺されました
(T^T)

先日の物置作成終了後

片づけをしている時に

足やら腕に蚊がさしているのは知っていた。

大汗かいての作業だったし

そりゃぁ~蚊には「ご馳走がいるぜ!」の勢いでしょう(^^;)


まさか!まさか!

ほっぺたに蚊がとまっているなんて思わなかったよ!




.....こんなこと小学生の時以来じゃね?




只今、足には沢山のアンパンマンのムヒパッチが!!

ありがとう!!
お世話になってます!(笑)

実は大人も光物が好きだったという事実(笑)

100均に行って面白いものを見つけた。



お買い上げ♪♪

指につけて遊ぶらしい...

赤と緑の2色入り。

電池で光るという...暗闇でやると面白そうだ♪♪


なので早速....




ディアボロに
付けてみた(笑)

一応電気消して暗闇で撮影したんだけど

フラッシュたかれちゃって(^^;)

どうしたらフラッシつかないようにするか...わかんねぇ


まあ、でもすっごくきれいなの♪



ディアボロにつけるLEDがあるのは知ってるけど

それを購入しなくても

手軽に遊ぶ程度であればこれでもOKでしょ(笑)




今度JugJUgの練習の時に持って行って遊ぼっと♪

使えるものは再利用!

近くのホームセンターが閉店になると言う事で

先週はほぼ毎日のように行っていました(笑)






だって、店内の商品が

月...20%引き

水...30%引き

金、土...50%引き

日(最終日)..70%引き


んでもって、外売り場の商品(ブロックとか単管とか)が

金曜日の時点で70%引きってどうよ!!


ホームセンターの商品って腐る物はない!

あればあったでいつかは使うものや

普段は高額でも50%引き、70%引きだったら

購入しちゃおうじゃないかって物が売ってる。

だからこの1週間の店内はすんごい混雑してました。






しかし私達夫婦は

閉店ならではのブツを狙って物色。








して、そのブツとは....















店舗什器
(てんぽじゅうき)


店舗什器とは....


ホームセンターの外売り場で

ブロックや土が並べられてるでっかい棚とか

お花売り場にお花を並べてある台や

店内の商品陳列に使われている棚などを言うのですが



まさにその店舗什器目当てで行きました(笑)


メインが店舗什器

他に欲しいものがあれば店内で何か買うって....(^^;)



どうせ処分してしまうなら

売ってもらえないかお店の方に交渉。





自分で解体して
自分で運搬できるならOK!

との返答が♪♪




店内が大混雑している外で

つなぎ着た旦那が大汗流しながら店舗什器を解体。


やっている途中、おじさん達に

「コレ買ったのかぃ?オレんとこも買おうかなぁ~」

とか色々声をかけられたそうです(笑)


お店で軽トラ借りて自宅まで運び

黒のラッカーで色を塗って

屋根の波板を新しいのに交換したら



↓↓↓こんなん出来ました♪↓↓↓


そうなんです!

昨日旦那と二人で作成していたものはコレなんです!


カーポートの下に出来たちょっとした物置♪



旦那の車の部品(バンパーやボンネット)が

そこいらに放置されていたので

これでたんまり収納できますわ♪





はじめ単管(足場パイプ)で組み立てて作ろうかと言ってたけど

それよりもはるかに安い値段で手に入り

んでもって丈夫!

荷物が乗っていなければ
チョット昇りにくいジャングルジム

として充分遊べます(笑)


たけが乗っても旦那が乗ってもびくともしませんでしたから

そうとう頑丈なんでしょう(爆)





それと園芸売り場でお花の台として使われていたものを

1台500円で2台購入。

外で使われていた為足の部分がチョット腐っていましたが

ジグソーで短く切ってサンダーかけて

色を塗りなおせばイケるイケる♪♪


↓↓ジグソーかけて↓↓

旦那は念願の店舗什器が格安で手に入って満足そうです♪

私も満足です♪(笑)

車中より

只今、旦那と2人で車で移動中。

旦那の車の助手席に乗るなんていつぶりだろう(笑)

なぜ2人で行動してるか、

なぜ旦那の車で行動してるかの詳細は後ほど、、、、

徐々に明らかになっていく事実をお楽しみに(笑)

間違っている情報ってありますよね。

夕方のラジオ番組で、お医者様が言っていたこと。
彼自身も20kgのダイエットを実行したとか…。
そして、今のダイエットの情報には、間違っていることがたくさんあると…。

一般に、ダイエットをする時気をつけなければならないことに、
○朝は一日の活力の元になるから、しっかり食べなきゃいけない
○一日三食きちんとたべなければなお太る。
○カロリーに気をつけ、バランスの良い食事を採る…等々…。

それがちがうの!
○育ち盛りの子ではないので、無理に朝食べずとも、トマトにコーヒーでいいじゃないですか!お腹の出ている中年は、一食二食ぬいても大丈夫。
○一週間のトータルで、バランスとカロリーを考えれば良い。

私もそう考え、目的の10月までに5kg…と思って、あんまり厳密な食事制限をしていなかったのですが、こころのどこかに、罪悪感のようなものも確かにありました。それが払しょくされて、ちょっとうれしい!

先日のバーベキューがたたり、ここのところはかりの目盛は、同じところを行ったり来たりでも、
「いいじゃん!十日で1kg減ったんだから、次の十日でまた1kg減らそう!」そう考えたら、私のダイエット、成功の道を進みつつある!

DHCダイエットサポート ミール・スープ

家の修理の人が来るとか来ないとかではっきりせず、
そんな状況でWii Fit はできないかな、と諦めました。

朝のお散歩久々に復活。

さて。
先日、DHCオンラインショップにてお買い物。
その際、送料対策も含めて(笑)お試しで買ってみました。

スープも一緒に飲むのがいいってあったんで
DHCダイエットサポート ミール・スープ という新発売の商品です。

「しっかり食べて、カロリーダウン」という言葉に惹かれてました(笑)。

さぁ。お昼ごはんに早速食べようと張り切ってDHC発芽玄米 も一緒に準備。

あ、お茶忘れてた。
お茶はいつもスーパールイボスティー。
結局トライアルのあと商品買いました(笑)。
うまいのだ。

そうそう。感想でしたね。
今回は豆腐ハンバーグとミネストローネをチョイス。
ミネストローネは普通においしかったけど、
豆腐ハンバーグはあんかけってかソース?の味がさなには合わず。
( ̄-  ̄ ) ンー ハンバーグ自体はおいしかっただけに残念。

しかし、これだけ食べて
豆腐ハンバーグ164kcal
ミネストローネ26kcal だってさ。

大食いマサコには
「量が少ないかなー」とか
「ご飯余計食べちゃうかなー」とか思いましたが、
比較的大丈夫でした。

おすすめですよ☆

脂肪燃焼ダイエット

こんばんわ☆今日は私の大好きなアミノ酸の紹介です。

それはなんと・・「アミノバイタル」です!!


このアミノバイタルには人の体では生成されない必須アミノ酸のロイシン、イソロイシン、バリンをはじめとした沢山のアミノ酸が含まれており普段の食生活から摂取しずらいものをバランス良く取り入れる事ができます☆

必須アミノ酸は8種あり上の3種以外にトリプトファン、リジン、スレオニン、フェニルアラニン、メチオニンとありバランス良く摂取することにより脂肪をエネルギーに変え代謝をよくし結果太りにくい体になります☆

アミノ酸は運動20分前や運動後に摂取することをオススメします!脂肪を燃焼や体の疲れを助けてくれます!

私がオススメ第二の理由はななななんと薬局で買うよりなんでこんな安く買えるのですか~!!
というプライス!アミノバイタルは飲んでる人多いと思いますがこのお値段お得です(゜0゜:)

財布の中身は燃焼せず脂肪を燃焼したい方いかがですか?ワラ

「子育てマサコママのダイエット日記」メールマガジン

子育てマサコママのダイエット日記では「より快適なダイエット生活」をテーマに、 日常生活の中で役立つ情報や暮らしの知恵などを紹介しております。
まだこれらの情報に挑戦されたことのない方は、 これを機に挑戦してみてはいかがでしょうか?
誰でも簡単に使える情報ばかりですよ♪
無駄な出費や時間を減らし、より快適な生活を目指しましょう

dolly1_0


【メルマガ詳細】
部数:約15,000部
バックナンバー:非公開
形式:テキスト形式
発行周期:随時発行中です。きまぐれかも(*^_^*)



登録はこちらをクリック
プロフィール

zerodolly

ギャラリー
  • WBCの優勝は?
  • 大掃除はしません
  • マサコママの一番したいこと
  • クロアチア戦が楽しみです
  • 寒さが本格的になってきそうです
  • 金曜日です。今週も無事に終わりました。
  • 勤労感謝の日
  • 今日は冷え込みます
  • もうすぐワールドカップ!